インスタグラムのフォロワーといいねを賢く増やして、
SNSをもっと楽しく!
AI(人工知能)を活用した、インスタグラムの自動集客ツールで
あなたのインスタグラムのアカウントを効率的に運用するお手伝いをいたします。

AI(人工知能)を活用した、インスタグラムの自動集客ツールで
あなたのインスタグラムのアカウントを効率的に運用するお手伝いをいたします。
エンタメグラムで楽々解決!
エンタメグラムは、これらの作業を自動で効率的に行います。
自動いいね 予め設定したハッシュタグに関する投稿を行ったユーザーの記事に対し自動的にいいねを行います |
自動フォロー いいねしたユーザーに対して、自動的にフォローを行います |
自動いいね解除 一定期間フォローバックのなかったユーザーに対し、自動的にいいねの解除を行います |
フォロワーレポート フォロワー増加の推移、フォロー推移、自動いいね、自動フォロー、自動フォロー解除の回数を確認できます |
アクションログ確認 自動いいね、フォローなどのアクション内容を確認できます |
スマホ対応 管理画面はスマートフォンからも確認・編集が可能です。 |
エンタメグラムでは、導入について専門のアカウントプランナーが アカウントプランナー 佐藤航平 |
![]() |
月の鑑定数が大幅にアップしました!!
都内で占い師をやっているのですが、競争が激しく、
ブログを更新するだけではなかなか集客が出来なくなってきていました。
そんな時にインスタグラムでの集客方法を知り、エンタメグラムを導入しました。
占いに興味がある20~40代の女性と相性が良いのか、すぐに鑑定依頼をDMでもらうようになりました。
占い師
1ヶ月でフォロワーを1,000人以上獲得することができました
1ヶ月前にセミナーに参加し、佐藤さんの説明を受けてエンタメグラムの導入を決意しました。
導入してすぐに自分の投稿にいいねや、フォローが増えていくの見てビックリ!
記事を投稿するたびにたくさんのいいねがつくので、更新も楽しみになりました。
イベントや化粧品のモニターの連絡も頂けるようになり、本当に導入してよかったと思っています!!
インスタグラマー志望女性
コスメのPRお仕事をいただけるようになりました!
趣味でやっていたインスタですが、友達の紹介でエンタメグラムを始めたところ
開始して数週間でみるみるフォロワーが増えていきました。
化粧品が好きで多くインスタで投稿していたのを見て、
プロモーション会社からPRの仕事の依頼をDMでもらうことが出来ました。
30代会社員女性
どんな人が利用してるの? SNSから集客を強化したい個人事業主や、飲食店、美容室、エステなどのオーナー、またフォロワーを増やしたいインフルエンサーなど、多くの方にご利用いただいております |
支払い方法は? クレジットカード(Visa, MasterCard, American Express)でのお支払いになります。 |
領収書は発行出来ますか? 領収書は発行できませんが、ご利用のクレジットカードの明細で経費として申請が可能です。 |
instagram以外のSNSも対応できますか? 申し訳ございません。instagramのみの対応となります。 |
スマートフォンから利用出来ますか? はい。スマートフォンからもご利用いただけます。登録ハッシュタグの変更やいいねの増加数、アクションログなどご確認いただけます。 |
支払い前に試してみたいのですが? アカウントプランナーが、実際の利用画面をお見せしながらご案内させていただけます。お気軽にお問い合わせください。 |
アカウント凍結の危険はありますか? インスタグラムでは、いいね数・フォロー数・フォロー解除の数や頻度など、スパム行為を避ける為の利用制限が設けられており、その上限・使用は頻繁に変更されます。エンタメグラムは、常に利用制限に沿った運用をしているため、これまでのお客様のアカウント凍結は一件もありません。 |
実際にどれくらい効果がありますか? これまでのお客様の実績では、ご利用いただいたすべてのユーザー様のフォロー数が増加しています。ただし、実際の売り上げの向上や問い合わせ数を確約するものではございませんので、あらかじめご了承ください。ご不明点、ご不安な点はお気軽にアカウントプランナーにご相談ください。 |
申し訳ございません。現在受付を休止しております。
現在、日本国内においてのSNSの利用者は人口の7割、約8500万人を超えているといわれ、その中でもInstagram(インスタグラム)の利用者はここ数年で急増し、 2015年の800万人から、現在では2000万人を超えており、今やGoogleやFacebookと並ぶインターネットのプラットフォームとしての地位を築いています。 Instagram(インスタグラム)はスマートフォンから簡単に投稿でき、ユーザーとのコミュニケーションも取りやすいことから、 SNS上の新しいマーケティングツールとしても活用しやすく、飲食店、美容室、エステ、ネイルサロンなど、若いユーザーへのアプローチを考えている店舗や、 個人事業主、コンサルタント、インフルエンサーなど、SNS上の影響力、露出度を高めたい事業者にとっても、非常に有効なツールだと考えられています。 SNSを活用して、効率的な集客をお考えの方は、ぜひ一度お問い合わせください。
月の新規顧客が10組以上増え、大手クーポンサイトの広告コストを削減できました。
クーポンサイトやSEOに10万以上使っていましたが、SNSでの集客に力を入れようと導入しました。
投稿の仕方も分からない状態でしたが、佐藤さんのアドバイスを受けながらメニュー写真をアップし
お客さんからDMから始めて予約をもらったときには驚きました。インスタグラムからの電話や地図の
確認数などもわかるので更新のモチベーションにもなっています。ありがとうございます。
飲食店オーナー